[グルメ・料理]の専門家・プロ …58人
全国のグルメ・料理の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「グルメ・料理」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
手延べそうめん「揖保乃糸」の味と伝統を受け継ぐ職人
全国にその名を知られる手延べそうめん「揖保乃糸」。揖保川の清流と良質の小麦、赤穂の塩を使った独特の製法がコシのある食感を生み出し、兵庫県西播磨地方は600年以上にわたりそうめん製造の産地として発展し...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- そうめんの製造販売
- 会社名
- 株式会社安藤商店
- 所在地
- 兵庫県たつの市新宮町觜崎251
小麦、米粉選択可能。少人数制で焼きたいパンを選んで焼ける酒種酵母パン教室を開催
「ここに来てもらえたら麹(こうじ)でたくさん遊べます」とほほ笑むのは、酒種酵母を使ったパン教室「十人十色365」を、大阪府藤井寺市の自宅で主宰してる網島志乃さん。酒種酵母は、米、麹、水から作られる日...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 酒種酵母パン教室・発酵料理教室
- 専門分野
- 教室名
- パン教室 十人十色365
- 所在地
- 大阪府藤井寺市川北
箸の専門店として日本各地の品をそろえ、伝統をつむぐために尽力
「世界中で約3~4割の人が食事で箸を使うと言われていますが、『一番長いのはお父さん』など、各自の箸が決まっているのは日本ならではなんです。自分のものとして日々の食卓に用い、長く愛用していただきたい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 箸・和食器販売
- 専門分野
- 会社名
- 銀座夏野
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル1F
野菜ソムリエアワード金賞受賞。三重県初の野菜ソムリエ上級プロが、食を通じた健康づくりをサポート
「私たちと同じように、野菜や果物にも個性があります。風味や食感といった多様性を伝えることで、食べることがもっと楽しくなるお手伝いをしたいですね」 そう語るのは、三重県伊賀市で夫とともに「野果増...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 野菜ソムリエ上級プロ
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社野果増しや
- 所在地
- 三重県伊賀市三田964-16
東洋医学に基づいた手作りの薬膳ドッグフードとケアで、人と犬の幸せな暮らしを応援
「愛くるしいしぐさや表情で日々を彩ってくれるワンちゃんはかけがえのない家族で、どんな時もストレスなく健やかに過ごしてほしいと願うもの。元気がない様子や、年齢とともに弱々しくなっていく姿に心を痛め...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 犬の食事療法インストラクター
- 専門分野
- 店名
- jasmine pet service
- 所在地
- 沖縄県沖縄市登川3035
生産者と消費者をつなぎ、誇りを持って働ける職場を創出
「各店でコンセプトやメニューは異なりますが、どの店舗も、飲食店は生産者とお客さまをつなぐ存在でもあるということを意識して企画しています」 そう話すのは「あんじ」の代表取締役・中谷安志さん。京都...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 飲食店オーナー
- 専門分野
- 会社名
- 有限会社あんじ
- 所在地
- 京都府京都市左京区浄土寺東田町37-8
「共に喜び、共に幸せ」を季節の花々に込めて
「花を贈る」。そこには必ず、送り主が伝えたい「心」があります。祝福、感謝、祈り、哀悼…。そうした気持ちを、花々は何よりも印象的に、贈る相手に届けてくれます。部屋の中に飾ったり、庭や家の周囲を美しく彩...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フラワーコーディネーター
- 専門分野
- フラワーアレンジメントガーデニングに関する相談おいしいコーヒーの淹(い)れ方
- 会社名
- 株式会社 花樹有(かじゅある)
- 所在地
- 山形県山形市上町5-2-1
岩手のブランド米を届け、持続可能な米づくりを次代につなぐ
岩手県が誇るブランド米「銀河のしずく」。「炊きあがりが真っ白で、粒が大きいのが特徴。もっちりと粘りがあるお米です」と紹介するのは、古くから米づくりが盛んな盛岡市猪去地域で稲作を営む「平賀ファーム...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 農業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社平賀ファーム
- 所在地
- 岩手県盛岡市猪去外久保42-1
唐辛子料理専門店「赤い壺」のアイデアで、定番の味に“うま辛”のエッセンスをプラス
ファンの間で“激辛の聖地”と称される東京・表参道の唐辛子料理専門店「赤い壺」。飲食店を中心に、唐辛子の魅力を広く発信するべく事業を展開する「RAカンパニー」の代表・大須賀友美さんは、他店や食品会社と...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フードプロデューサー
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社RAカンパニー
- 所在地
- 東京都港区北青山3-5-9 レイカーズ青山3階
自分の口で本来の味が分かる人を育てたい
食の安全が問題になっている昨今、それに関する情報がメディアやネットにあふれています。しかし、その情報は正しいのでしょうか?それに明確な答えを出しながら、自分の口で食材の良し悪しが分かるように指導し...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フードアナリスト
- 専門分野
- 野菜、果物、他
- 会社名
- 有限会社土の味
- 所在地
- 石川県石川県金沢市駅西本町5丁目3-28
ワイン生む土壌ごと味わって
「ワイン県」山梨で造られるワインは、海外からも注目され高い評価を得ています。一方で、「ワインの楽しみ方が分からない」や、他の酒類と比較して「気軽に手に取りにくい」といった声も聞こえてくるようです...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- ワインの販売に関わる全て。マーケテイング、ラベル作成、販売管理圃場の作業
- 会社名
- 株式会社 シャトー勝沼
- 所在地
- 山梨県甲州市勝沼町菱山4729
特産のゆずを生かした6次産業で、地域と伝統文化を守るべく活動
宮崎県西都市の奥日向に位置する銀鏡。周囲を山々に囲まれた集落は歌や舞を奉納する神楽で知られ、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 「12月に開催される銀鏡神社の大祭で、夜を徹して行う『銀...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ゆずの生産販売
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社かぐらの里
- 所在地
- 宮崎県西都市銀鏡490
安全安心な野菜や果物を1パックから購入できる便利なインターネットショップ
近年はありとあらゆるものがインターネットで買えますが、生鮮食品となると内容を選べないお任せのパッケージ販売のみだったり、1箱以上でないと購入できなかったり、到着日の指定ができなかったりと、利用の際...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 野菜・果物などの通信販売
- 専門分野
- ギフト用フルーツ、青果全般
- 店名
- 株式会社YAOHACHI
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区日暮通5-2-1-302
身近なところから食の意識を高める「おうち薬膳」、初心者から資格取得まで幅広くサポートする薬膳教室
ここに一本のバナナがあります。ただ食べてしまえば「おいしかった」で済む話。薬膳の考え方を取り入れるとどうでしょう?高知市で薬膳教室を主宰する野中なかさんは「すべての食材には特性があり、食べるこ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 料理研究家
- 専門分野
- 会社名
- 四国薬膳アカデミーeatlabo
- 所在地
- 高知県高知市
クラフトジンやフランスワインの豊富な知見で、アルコールビジネスをお手伝い
山口県長門市でクラフトジンの製造を行う「Neo Blue Distillery(ネオ ブルー ディスティラリー)」代表取締役の西村一彦さんは、豊富な業界経験を生かし、酒類製造や販売、レストランの料飲事業など、アルコー...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 酒類コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社 Neo Blue Distillery
- 所在地
- 山口県長門市油谷新別名960-7
この分野の専門家が書いたコラム
ママとお子さんをつなぐ『暮らしのツール』
2025-07-07
ママと子どもをつなぐ“暮らしの道具” 何度も買い替えるより、 長く使える道具がほしい 子育てや家事、仕事に忙しい毎日の中で、 「できるだけ長く使えるものを選びたい」 と思う場面はありませんか? たとえばまな...
包丁の〇〇〇〇の原因はまな板かも?
2025-07-06
合成まな板と木のまな板、包丁が長持ちするのはどっち? 気づいたら包丁の切れ味が落ちていた… その原因は「まな板」かも? かつてこんなご経験を したことはありませんか? 最近、包丁の切れ味が 悪くなってきた気...
木のまな板のカビ防止策3選
2025-07-05
木のまな板をカビから守るには? 子どもの健康を考えたおすすめケア 水気が残っていたかも…。 まな板にカビを見つけたときのショック 忙しい夕食づくりのあと、 洗い物を片づけてほっと一息。 翌朝、ふとシンク...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
大学で広がる「朝の100円定食」、過保護すぎる?
2014-02-19
「100円朝食」を提供する大学が増加。約4割の学生が朝食を取らないという調査結果から、有効な取り組みといえる。しかし、「大学生にもなって過保護」といった反対意見も。栄養士が見解を述べる。