マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[防災・防火]の専門家・プロ …26

全国の防災・防火の専門家・コンサルタント

(全26人)

日本各地に事務所を構える「防災・防火」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

1~15人を表示 / 全26

吉﨑祐治

このプロの一番の強み
経験・資格を生かした防災訓練・獣害対策サービスを提供

[大分県/防災・防火]

防災訓練を企画・実施する防災事業と、鳥獣被害を防ぐ獣害対策事業を展開

 大分県中津市で、保護猫と触れ合える「猫cafe C・F・D & cafe C・P・S」を運営する、マネージャーの吉﨑祐治さん。元空港消防職員であり、帰る家がない猫たちをレスキューする傍ら、2022年から二つの事業に力...取材記事の続きを見る≫

職種
防災訓練・獣害対策サービス
専門分野
猫カフェ防災、防犯についての講習会実施ペット救急、防災鳥獣被害予防事業蜂駆除事業
店名
猫cafe C・F・D & cafe C・P・S
所在地
大分県中津市新博多町1709

マイベストプロ大分 大分朝日放送

中野秀作

このプロの一番の強み
総務省消防庁で火災予防業務に従事してきた経験と知識

[福岡県/防災・防火]

消防、防災に関する困りごとを解決支援

 福岡市中央区にある「Nプラスコンサルティング株式会社」は、防火防災に関する設備の点検、整備、調査、消防相談、防災教育、訓練、各種届出、震災対策などの業務をコーディネートしている防災コンサルティング...取材記事の続きを見る≫

職種
防火防災コンサル、 消防設備業、 防火防災セミナー講師
専門分野
会社名
Nプラスコンサルティング株式会社
所在地
福岡県福岡市中央区赤坂3丁目9-31-503

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

仙波誉子

このプロの一番の強み
消防・防災のプロフェッショナルとしての信頼と実績

[愛媛県/防災・防火]

あらゆる災害から生命、身体、財産を守る消防・防災のスペシャリスト

 30年以内に50~60%という高い確率で発生が予測されている南海地震。しかし災害経験が乏しい瀬戸内海地域では、自然災害や地震に対する意識が低く、備えが不十分といわれています。松山市大手町1丁目に本社を置...取材記事の続きを見る≫

職種
防災士、 キャリアコンサルタント、 販売職
専門分野
●消防・防災用品の販売消防自動車、小型動力ポンプ、消防ホース、消防被服、防災・救助機器、消火器、...
会社名
株式会社岩本商会
所在地
愛媛県松山市大手町1-10-1

マイベストプロ愛媛 愛媛新聞社

大平紘史

このプロの一番の強み
希望通りの色を再現する調色技術を有した職人集団

[宮崎県/防災・防火]

塗料店の枠を超え、時代の求めに応じて街と人を彩り見守る

 視覚にダイレクトに働きかけ、建物の外観や室内のイメージを左右する「色」。塗るもの本体の性質や色のバリエーションによって、さまざまな塗料があります。 「どのようなものに塗るのか、どのくらいの期間...取材記事の続きを見る≫

職種
建築塗料販売
専門分野
会社名
株式会社カイノ
所在地
宮崎県宮崎市大工町2-97-3

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

中山ユウキ

このプロの一番の強み
エビデンスに基づくコミュニティーデザインで地域や企業を活性化

[群馬県/防災・防火]

ビッグデータや生体情報などの科学的エビデンスに基づき、個人の生きやすさや集団の持続性を提案

 自治体や企業、学校などに所属する人が幸せや安心安全を追求できるよう支援する「Refinecollege」の研究者で文化人タレント・中山ユウキさん。これまで大学教授なども務め、スポーツ医工学や災害・防災工学、コ...取材記事の続きを見る≫

職種
生体工学者・コミュニティーデザイナー
専門分野
会社名
株式会社Refinecollege(文化人タレント専門 芸能プロダクション)/ 一般社団法人地域社会継続研究所
所在地
群馬県藤岡市
お問い合わせください

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

黒岩義臣

このプロの一番の強み
災害の被害を最小限にする防災資材に新しい価値を見出す

[福岡県/防災・防火]

防災に特化した資材の開発・企画で、町と人に新しい価値を提供

 日本各地で頻発している自然災害。九州では地震や豪雨に見舞われました。福岡県久留米市で、道路側溝や集水桝といったコンクリート2次製品を製造する「八洲セメント工業所」の黒岩義臣さんは、たびたび災害の現...取材記事の続きを見る≫

職種
防災関連資材の企画・販売
専門分野
● 雨水冠水対策:地下貯留・浸透槽● 雨水冠水対策:雨水浸透フィルター● 法面保護資材● LED・蓄光製...
会社名
株式会社ハッシュウ
所在地
福岡県久留米市荒木町藤田1354-1

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

佐藤雄一

このプロの一番の強み
ツリークライミングを駆使したアーボリカルチャーに強み

[沖縄県/防災・防火]

木のため、そこに暮らす人のため、樹と人の共存を目指すアーボリスト

第一次産業への若者の就業離れが懸念される中、最近になり少しずつ農業や漁業、林業へ就職・起業する若者の話題を目にするようになりました。沖縄でも林業の分野で今後の活躍が期待される人物が。それが石垣市内...取材記事の続きを見る≫

職種
特殊伐採師
専門分野
会社名
株式会社佐藤林業
所在地
沖縄県石垣市字石垣42   守下ビル4F南

マイベストプロ沖縄 琉球放送

茶橋昭夫

このプロの一番の強み
建物の消防設備点検や定期報告をワンストップでサポート

[大阪府/防災・防火]

安全を守る専門家として建築物の防災への備えをワンストップで

 病院やホテルに老人ホーム、事務所用ビル、商業施設といった大勢の人々が利用する施設の運営管理担当者の方は自治体や消防署から「建築基準法第12条に基づく定期報告書の提出について」といった内容の郵便が着...取材記事の続きを見る≫

職種
防災コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社テックビルケア
所在地
大阪府摂津市鶴野4 丁目10 番22 号

マイベストプロ大阪 朝日新聞

大坂弁砂明

このプロの一番の強み
消防設備点検・書類作成・提出・工事まで迅速・丁寧にサポート

[青森県/防災・防火]

来日以来、消防設備業で20年。知識と経験豊富な消防設備士が点検から工事までトータルで対応

 マンションやオフィス、工場や学校。これら日常で使う施設は消防法上『防火対象物』にあたり、所有者・管理者は消防設備の設置と定期点検、消防署への報告義務があります。また現在、戸建てを含むすべての住宅...取材記事の続きを見る≫

職種
消防設備士
専門分野
◆ 防災部門 ・消防用設備等点検(機器点検・総合点検) ・防火設備検査(防火扉、シャッター等検査)...
会社名
有限会社大坂室内
所在地
青森県八戸市下長七丁目3番地31号

マイベストプロ青森 青森放送

伊藤享佑

このプロの一番の強み
BCP策定から訓練、備蓄まで中小企業のリスク管理を強化

[愛知県/防災・防火]

元自衛官が提案する、中小企業のためのBCPコンサルティング

 地震や台風、サイバーテロ、感染症の拡大─。自然災害や緊急事態への備えは万全ですか。不測の事態に備える「BCP(事業継続計画)」策定を、中小企業向けに支援しているのが、「光和」取締役の伊藤享佑さんです...取材記事の続きを見る≫

職種
BCPコンサルタント
専門分野
会社名
光和株式会社
所在地
愛知県蒲郡市栄町7-10

マイベストプロ愛知 朝日新聞

山本良司

このプロの一番の強み
命と生活を守るための防災・環境関連用品を厳選して取り扱う

[高知県/防災・防火]

自主防災の課題に向き合い、災害時に頼りになる製品を厳選

 地震や津波、集中豪雨など自然災害が頻発する日本。近年は、新型コロナウイルス感染症が蔓延するなど日々の心配事は尽きません。 高知県高知市にある「ケイウッド」代表の山本良司さんは、人々の命や生活を...取材記事の続きを見る≫

職種
防災・環境関連製品の販売
専門分野
膨張型防護服の販売
会社名
株式会社ケイウッド
所在地
高知県高知市瀬戸東町2丁目18番地

マイベストプロ高知 高知放送

石塚学

このプロの一番の強み
科学的な調査・解析で一目置かれる地下水の総合コンサルタント

[北海道/防災・防火]

地下水と温泉の総合コンサルタント。循環資源である地下水の素晴らしさを広めたい

 「自然災害が頻発する近年、ライフラインの根幹をなす『命の水』を災害時に確保することが急務の課題となっています。その解決策として注目されているのが地下水源(井戸)。一部または全部を組入れることで、...取材記事の続きを見る≫

職種
地下水の総合コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社アクアジオテクノ
所在地
北海道札幌市白石区本郷通9丁目-北4-5

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

植松正樹

このプロの一番の強み
水辺の安全対策にリスクマネジメントと人的スキルの強化で備える

[東京都/防災・防火]

現場のリスクを抽出し的確な対策を講じた上で、事故やトラブルの発生を未然に防ぐ

 主にスポーツ施設で管理運営を担い、人々が安全に水と親しめる環境づくりと啓発に努める「ウォーターセーフティプロモーション」。 代表でプール安全管理アドバイザーの植松正樹さんは「例年、夏になると報...取材記事の続きを見る≫

職種
プール安全管理アドバイザー
専門分野
会社名
一般社団法人ウォーターセーフティプロモーション
所在地
東京都大田区南六郷3-10-16   六郷BASE224号室

マイベストプロ東京 朝日新聞

永井あゆみ

このプロの一番の強み
災害対策をワンストップで提供するトータルコーディネート防災

[兵庫県/防災・防火]

いつかは必ず発生する災害。必ず予防して被害を最小限に抑えることが当たり前の世の中に

 「災害は必ず発生します。必ず起こることは必ず予防して被害を最小限に抑える、それが当たり前の世の中にしたいんです」と理念を語るのは、「My first」の代表、永井あゆみさん。企業に向けて“トータルコーディ...取材記事の続きを見る≫

職種
防災コンサルタント
専門分野
会社名
My first合同会社
所在地
兵庫県西宮市

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

藤井信太郎

このプロの一番の強み
石油製品や防災設備を熟知、災害時の燃料供給に強み

[福井県/防災・防火]

防災エネルギーの視点で「安心」の供給を目指す

 私たちの暮らしに欠かせないガソリンや灯油といった石油エネルギー。普段は使えて当たり前と思っていますが、ひとたび災害が発生して供給が止まると、生活は立ち行かなくなります。復旧作業にも支障をきたしま...取材記事の続きを見る≫

職種
石油製品販売
専門分野
会社名
藤井防災エネルギー株式会社
所在地
福井県越前市国府2-5-10

マイベストプロ福井 福井テレビ

この分野の専門家が書いたコラム

注文品が届かない!!ネット通販詐欺サイトの特徴とは

2025-05-15

こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。 インターネットの通信販売(以下ネット通販)は、販売者と直接手渡しで代金と商品を交換しない取引です。その状況を悪用した詐欺的な販売サイトの被害が、ここ...

第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード」

第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード」

2025-05-07

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の 「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード (強靭化大賞)」授賞式が開催されました。 松山防災リーダー育成センターと松山市が取り組む 「公徳心溢れる防災士1万人を...

森林火災「樹冠火」

森林火災「樹冠火」

2025-04-27

3月23日に発生した今治市の山林火災の調査結果 によると、「樹冠火」が延焼拡大の一因と推察 されました。 「樹冠火(じゅかんか)」はどういうものでしょうか。 詳しくは弊社ブログをご覧ください。 http://iw...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

新型コロナウィルスの飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項について

新型コロナウィルスの飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項について

2020-09-10

物販店等のレジカウンター等へ感染拡大防止対策の観点から、飛沫防止用シートの設置が増えていますが、防火防災の観点からは問題になるケースがあるのをご存知でしょうか?この記事では、飛沫防止用シートの火災防止について詳しく説明します。

消毒用アルコールに潜む火災危険性について

消毒用アルコールに潜む火災危険性について

2020-04-28

新型コロナウイルスの感染拡大によって、消毒用アルコールの使用機会が増加していますが、そんな消毒用アルコールの火災危険性について紹介します。

「文化財防火デー」に考える、災害から文化財を守る取り組みとは

「文化財防火デー」に考える、災害から文化財を守る取り組みとは

2018-01-26

文化財を災害から守るために、行政、文化財所有者・管理者、地域住民が連携・協力する必要があり、その取り組み方についてお話します。

他の地域から防災・防火の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. くらし
  3. 防災・防火の専門家
OSZAR »