[ライフプラン・人生設計]の専門家・プロ …4人
福岡県のライフプラン・人生設計の専門家・コンサルタント
福岡県に拠点を構えるライフプラン・人生設計に関する相談ができる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相手を探せます。ライフプラン・人生設計はお金のかかる大きなイベントを把握することで必要なお金の「タイミング」と「金額」を把握することで対策と準備をするためのベースとなる計画表です。調査によるとライフプラを立てている人は50%に満たないとのデータもあります。人生100年時代に突入し、お金についての常識が変わりつつある今、専門家のもとで定期的なライフプランの見直しが求められています。福岡県を拠点とするライフプラン・人生設計に関する専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっと人生計画をサポートをしてくれます。
現在の検索条件
福岡県×ライフプラン・人生設計
+フリーワードで絞込み
1~4人を表示 / 全4件
[福岡県/ライフプラン・人生設計]
病院や企業の経営と家庭生活のもしもに、保険活用をご提案
保険活用に特化し、病院や企業、家庭のもしもに備えたアドバイスを行っているのは、まつだFP株式会社・代表取締役の松田直子さん。生命保険と金融サービスの卓越した専門知識を持ち、専門家による国際的な独立...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 生命保険・損害保険の営業・販売 【生命保険取扱会社】日本生命保険(相) 東京海上日動あんしん生...
- 会社名
- まつだFP株式会社
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区竪町1丁目6番17号 不二ビル4階
[福岡県/ライフプラン・人生設計]
ライフプランをベースに、保険の見直しや資産運用をトータルにアドバイス
「FPオフィス クライアントサイド」の久保逸郎さんは、企業に属さず、中立公正な立場でお金に関するアドバイスを行う独立系FP(ファイナンシャルプランナー)。大手リース会社と外資系生命保険会社を経て2003年...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- ライフプラン資産運用(投資)&資産管理生命保険住宅ローン
- 会社名
- FPオフィス クライアントサイド
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-26 グランパーク天神C棟1028
[福岡県/ライフプラン・人生設計]
「お金のかかりつけ医」的な存在として、地域の人々に貢献したい
「日本人は経済・金融の教育を受けずに社会に出ていきます。ご自身や大切な家族の未来を守り、思い描いた夢を実現するには正しい金融知識が不可欠です」と話すのは古家宏さん。金融機関や企業に属さない独立系...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルコンサルタント
- 専門分野
- お金や生活に関する不安・お悩みのご相談及び解決策のご提案。◇ライフプラン・マネープラン ◇資産形成...
- 会社名
- ファイナンシャルプランナーオフィス 株式会社iフォーユー
- 所在地
- 福岡県北九州市若松区青葉台東1-10-1
[福岡県/ライフプラン・人生設計]
将来を見据えた自分らしいお金の使い方を、一緒に考えるファイナンシャルプランナーが身近に。
「生まれてから、死ぬまで、一生お金使わない人っていないですよね。」そう、直球で語るのはファイナンシャルプランナー(FP)の樽さん。出産、学校、結婚、住宅購入…。確かにそうです。「退職金も年金も、あてにで...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 家計の見直し・保険の見直し・資産運用・住宅ローン相談・年金相談・相続対策・貯蓄に関わるコンサルテ...
- 会社名
- fp consultant R 株式会社
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区足立3-1-12
この分野の専門家が書いたコラム
【オンライン勉強会】トランプ関税ショック!AI・半導体バブルの終焉? ~最新の投資環境(2025年4月)~
2025-04-05
ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。 4月22日(火)にオンライン勉強会を行います。 米国トランプ大統領は4月2日にホワイトハウスで演説し、全輸入相手国に対して一律10%の相互関税を導入することを発...
【オンライン勉強会】激動の時代に資産を守る!リスク対策と運用戦略 ~最新の投資環境(2025年3月)~
2025-03-01
ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。 3月18日(火)にオンライン勉強会を行います。 2025年2月のS&P500のパフォーマンス(円ベース)は-4.07%の下落となりました。ドル・ベースでの下落幅...
【オンライン勉強会】アセットクラス(資産クラス)のバリュエーションから考える、2025年の魅力的な投資先とは? ~最新の投資環境(2025年1月)~
2025-01-08
ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。 1月28日(火)にオンライン勉強会を行います。 新しい一年が始まりましたね。昨年(2024年)は新しいNISA制度が始まったタイミングで、外国人投資家が主導する...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
ネットスーパーの需要急増?ネット利用で家計管理かリアル店舗で特売品パトロールか、やりくり上手はどこで何を買う?
2020-09-30
ネットショッピングやネットスーパーなどを、どのように使い分けることが、やりくり上手なのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの樽 利恵子さんに聞きました。
教員も生徒も部活動がブラック化 どうすれば改善できる?
2017-07-13
部活動のブラック化を最近よく耳にしますが、それは教員の労働時間の観点であり生徒にとってもブラックであることに焦点が当てられていません。子どもの健全な育成のためにもブラック部活は改善されるべきです。
日銀追加緩和で日本経済はどうなる?バブル再びになりつつあるのか?
2016-08-22
日銀が追加の金融緩和策を発表したことで、バブル再来になるのではと懸念の声もありますが数字上は問題無いと思われます。しかし政府が経済成長率を引き上げる政策の実行を進めないと日本経済が先細る心配があります。